- “ツルツル階段”5分で3人転倒し病院搬送も 男が油まく…騒音トラブルか 中国【知っておきたい!】(2023年9月19日)
- 「おまえはここから離れるな」郵便局員に声荒げ 86歳男、灯油タンク置いて立てこもりか|TBS NEWS DIG
- 雪の影響・・・各地で事故多発 “立ち往生”相次ぐ 高速バス運休で三連休前“足止め”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年2月11日)
- 所得税と住民税、減税規模は「3兆円台半ば」 政府の経済対策の修正案|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー氏への“必勝しゃもじ”野党が総理追及 #shorts
- タレントの浜口京子さんが昭島警察署の一日署長 「秋の交通安全運動、気合いだー!」|TBS NEWS DIG
【速報】東京都の新規感染3万6814人 金曜日で過去最多(2022年7月29日)
東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万6814人でした。金曜日としては過去最多です。
新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の3万6814人です。
先週から1819人増え、金曜日としては過去最多となりました。
直近7日間の感染者数は平均で3万1578人で、前の週と比べて149.7%となっています。
重症者数は28日から1人減って26人でした。
29日時点の重症者用の病床使用率は前の日から1.5ポイント上がって25.5%、全体の病床使用率は3.0ポイント上がって53.3%です。
また、50代から80代の男女5人の死亡が確認されています。
東京都は来月5日から18日まで東京駅や新宿駅、上野駅といった6つの主要駅などに臨時の無料検査場を設置します。
お盆期間中に旅行や帰省をする都民に積極的な活用を呼び掛けています。
小池都知事は来月21日までを「自分、そして大切な人を守る特別期間」と位置付けていて、感染防止対策の一層の徹底を求めました。
また、都は20代を対象に自主検査で陽性だった場合にオンライン上で医師の診断を受けて発生届を提出できる仕組みを新たに設けます。
発熱外来の混雑を緩和することが狙いです。
小池都知事は医療提供体制をさらに強化することで、この夏は都県境をまたぐ移動の制限などは行わない方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く