- 中国3日目の演習は「陸地への攻撃」 台湾本土攻撃想定か|TBS NEWS DIG
- 「救急搬送困難」4週連続で最多 「まん延防止」延長へ コールセンターでストも・・・(2022年2月8日)
- 【ウェークアップ】 「世界の人気球団になってほしい」阪神タイガース一筋のカナダ人、世界100か国以上に“独自目線”で伝える優勝記念同日パレード
- 安倍元総理へ“再び真剣勝負を戦いたかった”野田元総理が衆院本会議で追悼演説(2022年10月25日)
- 大雨から一夜明けた千葉・茂原市 片付けに追われる人の姿も 茨城・日立市では庁舎の復旧作業急ぐ | TBS NEWS DIG #shorts
- 大阪モデル「警戒」に達し“黄色”信号点灯 大阪府コロナ対策本部会議
穀物輸出の再開の見通しも… 首都キーウ近郊に数週間ぶりの攻撃で15人が負傷|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢です。首都キーウ近郊で数週間ぶりとみられる攻撃があったほか、東部や中部でも被害が拡大しています。
キーウ州知事は首都のキーウ近郊が28日、ミサイル攻撃を受け15人が負傷したと明らかにしました。数週間ぶりの攻撃とみられます。
また、東部ドネツク州も攻撃を受け州知事は3人が死亡し、クラスター爆弾が使われたとの情報があるとしているほか、中部の州でも5人が死亡したということです。
一方、ロシアの侵攻で停滞するウクライナの穀物輸出問題では近く再開するとの見方が出ています。
国連人道問題調整事務所(OCHA) グリフィス事務次長
「この領域に入った船は、決められた安全な回廊を通ることになる」
国連の担当者は、早ければ29日にもウクライナから穀物を積んだ船が出発し輸出が再開するとの見通しを示しました。ただ、航行の安全確保に向けて調整中だとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rwRQ17C
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DY5cxzv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yNWgeMB
コメントを書く