- 日本郵船の貨物船拿捕 反政府勢力『フーシ派』が声明 背景にイスラエルの紛争(2023年11月20日)
- 28日から予定されていた公明・山口代表の中国訪問を延期 「適切なタイミングではない」との中国側の要請受け | TBS NEWS DIG #shorts
- IR誘致めぐり大阪で住民説明会 液状化対策などの市の費用負担について市民が質問(2022年1月7日)
- 藤井聡太八冠 竜王戦第4局 八冠達成後 初防衛なるか(2023年11月10日)
- ウクライナに“最大規模”攻撃 31人が死亡 ロシアのミサイルとみられる物体はNATO加盟国ポーランド領空通過か|TBS NEWS DIG
- 今季“最強寒気” “景色一変”一日で50cm積雪…雪道でトラブル 車50台“立ち往生”(2022年12月16日)
“シェア”が新しいライフスタイルを作る × 石山アンジュ -起業家の履歴書- 事業編
起業家たちはどのようなことを考えて、どのような⼈⽣を歩んできたか。
「起業家の履歴書」は、起業家の皆様に質問・インタビューをしていき、⼈となりや考え、⾏動などを掘り下げていくインターネット経済・教育番組。
拡張家族編はこちら
【起業家】
石山アンジュ
一般社団法人Public Meets Innovation代表
内閣官房シェアリングエコノミー伝道師
一般社団法人シェアリングエコノミー協会 常任理事(事務局長兼務)
1989年生まれ。「シェア(共有)」の概念に親しみながら育つ。シェアリングエコノミーを通じた新しいライフスタイルを提案する活動を行うほか、政府と民間のパイプ役として規制緩和や政策推進にも従事。2018年10月ミレニアル世代のシンクタンク一般社団法人Public Meets Innovationを設立。 ほかNewsPicks「WEEKLY OCHIAI」レギュラーMC出演を務めるなど幅広く活動。世界経済フォーラム Global Future Council Japan メンバー。新しい家族の形「拡張家族」を掲げるコミュニティ一般社団法人Cift代表理事。著書に「シェアライフ-新しい社会の新しい生き方(クロスメディア・パブリッシング)」がある。2012年国際基督教大学(ICU)卒。新卒で(株)リクルート入社、その後(株)クラウドワークス経営企画室を経て現職。
【番組SNS】
TikTok:https://www.tiktok.com/@kigyoka_rireki/a>



コメントを書く