【京都・夏の風物詩】「五山送り火」 3年ぶり通常規模で開催 夜空に幻想的な炎の文字

【京都・夏の風物詩】「五山送り火」 3年ぶり通常規模で開催 夜空に幻想的な炎の文字

【京都・夏の風物詩】「五山送り火」 3年ぶり通常規模で開催 夜空に幻想的な炎の文字

京都の夏の風物詩『五山送り火』が3年ぶりに通常の規模で行われ、幻想的な炎の文字が古都の夜空を照らしました。

16日夜、雨の影響で10分ほど遅れて火床に火がともされ、巨大な文字が夏の夜空に浮かび上がりました。

『五山送り火』は、お盆に迎えた先祖の霊を送る京都の伝統行事です。去年と2020年は、新型コロナの影響で規模を縮小していましたが、今年は3年ぶりに例年通りの形で行われました。

見物客らは夜空を彩る炎を見つめながら、過ぎ行く夏を惜しんでいました。
(2022年8月17日放送)

#京都府 #五山送り火 #伝統行事 #日テレ #ニュース 

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XrBNoy2
Instagram https://ift.tt/2rxojbe
TikTok https://ift.tt/45gPGR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事