- 「TikTok親会社を米司法省が捜査」と米報道 ジャーナリストの個人データ収集で |TBS NEWS DIG
- 【速報】石川県に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月17日)
- 延長か解除か…「まん延防止等重点措置」大阪府・吉村知事が来週半ばに判断を示す方針(2022年3月11日)
- 「とにかくブレーキを踏み込んだ」逆走・飛び出し…ドラレコが捉えた“まさかの瞬間”|TBS NEWS DIG
- 中国で大雨後に川が突然紫色に 地元政府「住民がペンキを誤って落とした」(2022年7月21日)
84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ(2022年7月27日)
新型コロナの感染拡大に伴い、東京消防庁が扱う陽性者の救急搬送が増加しています。搬送に5時間以上かかったケースも増えていて、先週1週間で84件となりました。
東京消防庁によりますと、今月18日からの1週間でコロナ陽性者を医療機関に救急搬送した数は725件でした。
都内の新規感染者の増加に伴い搬送にも時間がかかっていて、搬送に3時間以上かかったケースは187件で、前の週の72件に比べて2.6倍になっています。
187件のうち、84件は搬送に5時間以上かかったということです。
一方、東京消防庁内でも新型コロナの感染が広がっていて、26日新たに感染が判明した職員は111人に上りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く