- 試合開始を待つときのスクワット 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- G7首脳訪問の原爆資料館が再開 サミット一夜明け|TBS NEWS DIG
- 殺害後も1時間ほど現場にとどまり室内物色か 東京・狛江の強盗殺人事件|TBS NEWS DIG
- 裏金疑惑の中「いつも通りの派閥総会」安倍派に危機感は?「セイフノタチバ」連発は松野官房長官以外も…岸田総理の“派閥離脱”に党内から「ピントズレてる」の声【news23】|TBS NEWS DIG
- 行方不明から21年 30歳を迎えた吉川友梨さんを想像した似顔絵入りのチラシ 両親が警察らと配布
- 大阪湾の「迷いクジラ」船に引き揚げ、ガス抜き作業と学術調査実施 あす紀伊水道に運び海に沈める予定
スシロー 人気の鮪など“1皿100円寿司”期間限定復活 「デジタル回転レーン」導入も【知っておきたい!】(2023年9月28日)
スシローは27日に、1皿100円のすしを期間限定で復活させると発表しました。「大切りめばち鮪(2貫)」や「本鮪中とろ(1貫)」などが対象です。
あきんどスシロー 新居耕平社長:「様々な物の価格が上がっているなかで、昔と同じ税込み100円」
もう一つの目玉が、席に設置された大きなデジタルパネルです。なかでは、すしが回っていて、タッチして注文するとすしが届く仕組みです。
注文だけでなく、ゲームやクイズなど食事を盛り上げる機能も兼ね備えているということです。
背景には、新型コロナでレーンに流れるすしを取らない客が増えたことや、回転ずし店で迷惑行為が相次いだことがあります。
新たな注文方法に街の人はこう話します。
利用者:「注文して来たのを食べるから、ディスプレーになるのは寂しいですが、衛生面的にもいいのかなと思う」
このシステムは、すでに大阪の店舗で試験導入されていて、東京や愛知の店舗にも導入されるということです。
(「グッド!モーニング」2023年9月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く