- 「みんな置いているから私も…」大阪の放置自転車問題、ミナミとキタで夜や休日の撤去を開始 4月から
- 北朝鮮がミサイル発射の映像公開 新型ICBM「火星18型」打ち上げ実験結果に金正恩総書記は満足|TBS NEWS DIG
- 日本の選挙戦の分かれ目? 爆発事件受け警備強化 手荷物検査当たり前のアメリカでは“政治的分断”象徴に|TBS NEWS DIG
- 富士山が噴火すると… 静岡・山梨の約11万人は速やかな避難が必要に 徒歩避難や隣接自治体への避難も 対策協議会が最終報告|TBS NEWS DIG
- 西宮市長選告示 現・新の3氏が立候補 投開票は27日
- 【車3台からむ事故】上信越道のトンネル内で…1人が意識不明の重体 トラック運転手の男を逮捕へ
米CDC コロナ“BA.5”が80%超え(2022年7月27日)
アメリカでは新型コロナウイルスへの感染が確認された人のうち、オミクロン株の派生型で感染力が強いとされる「BA.5」が80%を超えました。
アメリカのCDC(疾病対策センター)の推計では23日までの1週間に感染した人のうち、感染力が強いとされるBA.5の割合は81.9%でした。
アメリカの一日あたりの感染者数は5月中旬以降、約10万人で推移していますが、新たな入院者数は今月24日までの1週間平均で約6400人で、1カ月前と比べると1800人以上、増えています。
今月、日本でも初めて確認された感染力がさらに強いとされる「BA2.75」、別名「ケンタウロス」は現時点で、アメリカ国内の感染者は比較的少ない状況が続いているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く