- 【ハイパーインフレ】ジンバブエ経済崩壊の実態…日本は大丈夫?ざっくり解説|ABEMA的ニュースショー
- 2階上から火を投げ放火か…団地一室が全焼 女逮捕(2022年8月31日)
- 「琵琶湖の水」に年間2億3千万円 京都市が滋賀県に琵琶湖保全の“感謝金” 10年間の契約を更新 #shorts #読売テレビニュース
- 東海大菅生野球部の前監督を暴行容疑で書類送検「部員のプレーが不満で蹴った」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月11日)
- ニシキゴイ 中国への輸出“事実上停止”で波紋 去年は12億円分…中国へ【もっと知りたい!】(2023年11月10日)
政府「サル痘」で呼びかけ 「発熱等あれば身近な医療機関に相談を」|TBS NEWS DIG
きのう、日本国内で初めて感染が確認された「サル痘」について、政府は、基本的な感染対策を取ることや、体調に異常がある場合には身近な医療機関に相談することを呼びかけました。
磯崎官房副長官
「感染が疑われる人等との接触を避け、手指消毒等の基本的な感染対策を行うとともに、発熱、発疹等、体調に異常がある場合には、身近な医療機関に相談をしていただきたい」
「サル痘」は、きのう、日本国内でも初めて感染が確認されましたが、磯崎官房副長官は、「人から人への感染は容易に起こらない」という見方を紹介したうえで、感染防止への心構えを呼びかけました。
政府は、きのうに続いて関係省庁による対策会議を開き、国民への情報発信のあり方や当面の対応を確認しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p8XdeQ5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hz2BZcw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/085XI37
コメントを書く