- 黄色に染まる古刹【JNN紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 【大谷とダルビッシュ】キャンプ地アリゾナに到着 WBC14年ぶりの世界一
- 「神への信仰が恐怖を克服」津波にのまれた男性 27時間泳ぎ生還 トンガ火山噴火(2022年1月21日)
- “トリプル台風”発生 新潟には1カ月ぶりの雨 関東は“異例の残暑”(2023年8月28日)
- 【ロシアに打撃】ミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没 “軍艦に立ち向かうウクライナ兵”切手に多くの人が…
自衛隊退職後8回以上転職…安倍元総理銃撃の容疑者(2022年7月26日)
安倍元総理が銃撃された事件で、容疑者の男は自衛隊を退職後、少なくとも8回、転職を繰り返していたことが分かりました。
山上徹也容疑者(41)は、今年6月に仕事を辞め、事件当時は数十万円の借金を抱えていて、警察に対し、「仕事を辞めて所持金が尽きた。死ぬ前にやろうと決心した」という趣旨の供述をしていることが判明しています。
その後の捜査関係者への取材で、山上容疑者は仕事が長続きせず、2005年以降、少なくとも8回、転職を繰り返していたことが新たに分かりました。
親族によりますと、山上容疑者とは長年、連絡がとれていなかったということで、孤立を深めていた可能性があります。
奈良地検は、25日からの鑑定留置で、刑事責任能力があるかどうか、詳しく調べる方針です。
一方、警察は25日から改めて現場検証しています。
山上容疑者と安倍元総理や、銃痕が残っていた選挙カーの位置関係から、「2回の銃撃で、弾がどう飛んだか」などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く