- 地上275mでロープウェー宙づり 通学中の8人を14時間後に救助 パキスタン(2023年8月23日)
- 高さ日本一!大型複合施設「麻布台ヒルズ」が24日にいよいよ開業。グルメスポットも満載、緑豊かな都心の新ランドマークをすたすた!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 維新・松井代表『ほなもうええわ』怒り心頭…国民民主が参院選の合意文書の修正要求(2022年4月26日)
- 戦地のウクライナ「水道水は海水が混ざった状態に」「前線で外国人義勇兵と会った」ジャーナリストのクレ・カオル氏が見た現状(2022年11月11日)
- 戦後77年大阪戦没者追悼式3年ぶりに開催、遺族らが平和を誓う コロナ感染対策で規模を大幅に縮小
- 激戦の韓国大統領選 投票始まる
都内在住の30代男性がサル痘感染 国内で初確認(2022年7月26日)
厚生労働省は欧米などを中心に感染が拡大している「サル痘」について、国内で初めて感染者が確認されたと発表しました。
厚労省によりますと、国内で初めてサル痘への感染が確認されたのは東京都の30代の男性です。
男性は先月下旬にヨーロッパに渡航し、今月中旬に帰国していました。
渡航先で後にサル痘と診断された人との接触歴があったということです。
今月15日に倦怠(けんたい)感があり、その後、発疹などの症状も出たため医療機関を受診したところ、25日にサル痘と判明しました。
現在、症状は安定していて、都内の医療機関に入院をしているということです。
男性の国籍については明らかにされていません。
厚労省は濃厚接触者などについても調べるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く