- 「一定の成果」のハズが・・・ロシア軍の総司令官解任か?(2022年6月4日)
- トルコ南部M7.8の地震、トルコとシリアで死者1000人超|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月27日)| TBS NEWS DIG
- 春の味覚『菜の花』出荷始まる…最盛期は2月頃~3月で品質は例年通り「良好」徳島市(2022年1月24日)
- 「最初のデリバリーは北米想定」ソニー&ホンダの新EV、25年に受注を開始|TBS NEWS DIG
都内在住の30代男性がサル痘感染 国内で初確認(2022年7月26日)
厚生労働省は欧米などを中心に感染が拡大している「サル痘」について、国内で初めて感染者が確認されたと発表しました。
厚労省によりますと、国内で初めてサル痘への感染が確認されたのは東京都の30代の男性です。
男性は先月下旬にヨーロッパに渡航し、今月中旬に帰国していました。
渡航先で後にサル痘と診断された人との接触歴があったということです。
今月15日に倦怠(けんたい)感があり、その後、発疹などの症状も出たため医療機関を受診したところ、25日にサル痘と判明しました。
現在、症状は安定していて、都内の医療機関に入院をしているということです。
男性の国籍については明らかにされていません。
厚労省は濃厚接触者などについても調べるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く