台湾で大規模軍事演習を実施 一般市民も避難訓練に参加(2022年7月25日)
台湾で大規模な軍事演習が行われ、市民も避難訓練への参加が求められました。
台湾では25日から全島を上げた大規模な軍事演習が始まっています。
午後1時すぎに市民の携帯にSNSで空襲警報が届き、軍の指示に従って屋内へ退避することが求められました。
台北市内の道路は閑散とするなど、いつものにぎやかさはありませんでした。
市民が指示通りに行動しなかった場合、過料が科されるということです。
25日の演習は台湾北部の7つの県と市で行われ、一般の市民が「避難訓練」という形で参加する大規模な軍事演習は28日までの合計4日間で台湾中部と南部や離島なども含めた台湾全土で行われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く