【7月26日(火)】火曜日午後は熱帯低気圧の影響で激しい雷雨のおそれ 強烈な蒸し暑さに【近畿地方】

【7月26日(火)】火曜日午後は熱帯低気圧の影響で激しい雷雨のおそれ 強烈な蒸し暑さに【近畿地方】

【7月26日(火)】火曜日午後は熱帯低気圧の影響で激しい雷雨のおそれ 強烈な蒸し暑さに【近畿地方】

7月26日(火)の近畿地方は、南の海上にある熱帯低気圧の影響を受ける見込みです。大荒れの天気の心配はありませんが、熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となりそうです。

 午前中は大きな崩れがなく晴れ間もありそうです。午後は南部で断続的に雨。中部や北部でも通り雨があるでしょう。昼過ぎから夜のはじめ頃(午後9時頃)にかけては、各地で急に雷雨となり、激しい雨の降るおそれがあります。京阪神では特に夕方、天気の急変にご注意ください。洗濯物の外干しをするならば、昼過ぎには取り込めるようにしたほうが良さそうです。

 朝の最低気温は25℃を下回らず熱帯夜となる所が多いでしょう。日中の最高気温は、大阪や京都、奈良で35℃の予想です。雨が降り、湿度がかなり高いのに、近畿のほとんどの所で真夏日となり、内陸では猛暑日となる見込みです。強烈な蒸し暑さとなりますので、できる限りの熱中症対策を行ってください。

 湿った空気の流れ込みは続き、水曜日と木曜日も南部中心に雨でしょう。金曜日からはだいたい晴れる見込みです。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sMqHTrS

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ

#MBSニュース #毎日放送 #天気予報

MBSnewsCHカテゴリの最新記事