- 【将棋】六冠達成をかけ…棋王戦五番勝負第1局が終盤 藤井五冠が優勢 #shorts
- 【ニュースライブ 1/15(月】地震を知らない子どもたちへ 建物の安全性講座/パトカーに追跡され 男性はね逃走/被災地の保育園受け入れ再開 他【随時更新】
- オミクロン株急拡大で観光業界は・・・ キャンセル増加 「がっかり」
- 値上げ食品は販売大幅減 キャノーラ油4割減 小麦粉3割減 食品値上げに消費追いつかず|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】安倍晋三元総理の国葬「約16億円」歴代の国葬などの違いを専門家が解説…中曽根元総理の合同葬「約1.9億円」
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「中絶」判断で…「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
沖縄・山口・広島に「まん延防止」正式決定 9日から31日まで(2022年1月7日)
政府は新型コロナウイルス対策本部を開き、オミクロン株の感染が急拡大する沖縄、山口、広島の3県に「まん延防止等重点措置」を適用することを正式に決定しました。
岸田総理:「本日、広島県、山口県、沖縄県にまん延防止等重点措置を適用し、期間を1月9日から1月31日までとすることを決定致しました」
重点措置が適用されるのは岸田政権では初めてで、去年9月30日以来です。
従来の措置に加え、知事の判断で酒類の提供を停止することができるようになります。
また、行動制限を緩和する条件として現在の「ワクチン・検査パッケージ制度」に加え、新たな選択肢として知事の判断で「対象者全員の検査」を条件とすることも可能になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く