- 【昼ニュースまとめ】藤沢市の交差点で車同士が衝突、歩道に… など 2月21日の最新ニュース
- 中央区月島で住宅火災 けが人なし 約1800軒が一時停電|TBS NEWS DIG
- 梨泰院の雑踏事故まもなく1年 ハロウィン想定訓練 交通規制も(2023年10月25日)
- 紅葉終盤も大混雑 “幻想的ライトアップ”400m大行列…“神秘的名瀑”ボートから絶景(2022年11月29日)
- 【ニュースライブ 10/26(木)】近畿大学剣道部の男子大学生を『傷害致死罪』で起訴/「フリースクール(見に行ったことが)ありません」/ ほか【随時更新】
- 【保育士の配置基準】現場からは「すごく負担を強いられる」 政府が見直し検討も“課題”は
【桜島噴火】気象庁調査班 25日朝から現地調査 “山体の膨張続く”…引き続き爆発的噴火の可能性も
24日夜、鹿児島県の桜島で爆発的噴火が発生し、気象庁は噴火警戒レベルを最も高い5に引き上げました。気象庁は、25日朝から現地に職員を派遣して調査を行っています。
25日朝から鹿児島地方気象台の職員2人が、24日の噴火で出た火山灰や噴出物の調査を行っています。
24日夜の噴火では、火口を監視するカメラの映像から南岳山頂火口の東側から南東側に噴石が多く飛散していて、大きな噴石がおよそ2.5キロまで飛んだとみられることから、山の東側を中心に調査を進めています。
一方、今月18日から続く山体の膨張は24日夜の噴火でも解消されませでしたが、25日もその状況に変化はないということです。
気象庁は、引き続き、大きな噴石が居住地域まで飛ぶ爆発的噴火の可能性があるとして、噴火警戒レベル5を維持して厳重な警戒を呼びかけています。
(2022年7月25日放送「ストレイトニュース」より)
#桜島 #鹿児島県 #噴火 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wxMZKTe
Instagram https://ift.tt/u47eWAh
TikTok https://ift.tt/vy8Ad2C
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く