- 【少年3人逮捕】「1000万あるのは知ってんだよ」会社役員宅に侵入…バールで殴ったか
- 五輪汚職 ADK前社長 賄賂性の報告受けるも放置か(2022年10月21日)
- 娘と男性会ったクラブに父親も 親子3人を再逮捕の方針 札幌 ホテルに男性遺体(2023年8月14日)
- 【男女3人逮捕】警察署に打ち上げ花火を連射「反応を見たかった」 鹿児島市
- 【速報】G7首脳ら宮島に移動へ バイデン大統領はヘリで【広島サミット】
- 【きょうは何の日】「世界宇宙飛行の日」 ――宇宙飛行士・若田光一さん5回目の宇宙、打ち上げから帰還まで / 「アルテミス計画」 / 宇宙飛行士候補JAXA初出社 など――(日テレNEWS LIVE)
米軍投下“1トン爆弾”撤去 2000人避難…無事終了(2022年7月25日)
今年4月に、大阪府吹田市のマンションの建設現場で見つかった不発弾の撤去作業が、24日に行われました。
不発弾は全長1.8メートル、太平洋戦争でアメリカ軍が投下した「1トン爆弾」とみられ、万が一爆発すると、半径300メートルの範囲に影響が出る恐れがあるといいます。
そのため、周辺住民およそ2000人が避難し、現場のすぐ横を走るJRは、運転を取りやめての作業となりました。
午後1時50分、自衛隊によって、不発弾がゆっくりと引き上げられました。
作業開始から、およそ1時間半、起爆装置である信管が抜かれ、撤去作業は無事終了しました。不発弾は自衛隊の基地に運ばれ、解体されるということです。
(「グッド!モーニング」2022年7月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く