- 【ドラレコ映像】緊迫の車内「どんだけ遠回りすんねん?すぐそこやろがい」泥酔した男タクシー運転手に足蹴りなど暴行か 運転手は重傷 (2023年3月2日)
- 【御意見番が食べてみた 番外編】上原浩治さんと唐橋ユミさんが、唐橋さんの出身地“福島県”の美味しいものを実食!今回は日本一飲みにくいドリンクです!!|TBS NEWS DIG
- 「とんでもねぇもん思いついちまった」美味しさ追求する京大カレー部、新作カレーに挑む師弟コンビ【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG#shorts
- 女子大学生に“睡眠薬”飲ませ乱暴か 51歳男逮捕(2022年8月31日)
- 遺族「正当防衛という言葉に唖然」8年前の事件…再捜査申し入れ『検察に退けられる』(2023年1月30日)
- 比裁判所 連続強盗事件関与の可能性ある渡邉容疑者らの裁判 棄却判断7日に持ち越し(2023年2月2日)
噴火前から桜島“膨張”気象庁「推移を厳重に監視」(2022年7月25日)
気象庁は今後の見通しについて、24日の噴火の前から桜島自体が膨張していたとして、「推移を厳重に監視したい」と話しました。
中辻剛火山監視課長:「(噴火前から桜島は)膨張した状態が続いていて、そのレベルがどう推移するかが一番のカギ」
24日の会見で気象庁は、1週間ほど前から桜島自体がマグマの影響で膨張する傾向にあり、「今回の噴火でもまだ膨張した分が解消していない」として、厳重に監視する方針を示しました。
また、今後も大きな噴石が飛ぶほか、土石流が起こる可能性もあるなどとして、「住んでいる人は避難指示などに従って危険地域に立ち寄らない」よう呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く