- 「若者4人乗り」が電柱激突 橋脚に挟まり19歳死亡(2022年1月30日)
- 夜の渋谷で「路上寝」続出…車道に“大の字” 階段で“への字” 街灯と「立ち寝」も #Shorts
- “ど根性スイカ”がお引越し#shorts #読売テレビニュース
- AV出演を強要された被害者らが法整備を訴え 高校生など若年層への被害拡大に懸念(2022年3月23日)
- 石川・能登地方 6日からの雨で土砂災害の危険高まる|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
中国不動産大手「中国恒大集団」CEO辞任 不適切な資金流用で(2022年7月23日)
経営危機に陥っている中国の不動産大手「中国恒大集団」は、グループ会社の預金の不適切な流用に関わったとして最高経営責任者が辞任したと発表しました。
恒大集団は22日、夏海鈞CEO(最高経営責任者)らが辞任したと発表しました。
恒大は今年3月に不動産を管理するグループ会社の預金約2700億円が銀行に強制執行されたことを公表し、調査を実施していました。
その結果、資金が恒大本体で利用されていたことが判明し、夏CEOらがこの不適切な流用に関わっていたとみられています。
恒大は2年ほど前から資金繰りが悪化し、各地でマンション建設が中断するなど、中国の不動産市況の低迷に影響を及ぼしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く