- ハマスの軍事施設など450カ所を空爆 イスラエル軍が攻勢強める(2023年10月30日)
- 大阪でも地下水から検出…有害性指摘され永遠に残るとされる『PFAS』対策強化へ(2023年1月31日)
- 【中国ニュースまとめ】ゼロコロナ政策に中国全土で怒りの抗議 各地で大規模デモ 「習近平は退陣せよ」の声も/随時更新で関連ニュースをまとめて配信 ANN/テレ朝
- 独り暮らし男性と連絡取れず 熊本市で住宅全焼 1人死亡|TBS NEWS DIG
- きょうからNATO首脳会議 日本の総理として初出席、岸田総理の狙いとは? 官邸キャップ報告|TBS NEWS DIG
- 万博ボランティア 目標定員を大きく上回る5万5千人が応募 万博協会は1万人増の3万人受け入れへ
アフリカゾウに冷たい野菜などをプレゼント アドベンチャーワールド きょうは大暑(2022年7月23日)
7月23日は、暦の上で“一番暑い”と言われる「大暑」の日です。和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは、アフリカゾウたちにひんやりするプレゼントが贈られました。
アフリカゾウが、ながーい鼻を使って器用にスイカを持ち上げます。23日、アドベンチャーワールドでは、サファリパークに暮らすアフリカゾウに冷たい野菜やフルーツがプレゼントされました。23日は暦の上で夏の暑さが本格的になる「大暑」で、猛暑の中でもしっかりと栄養をとってほしいと願いが込められています。
(ゾウにプレゼントをした来園者)
「(鼻が)ちょっとぬるっとした。バナナを食べるのが早かった」
(アドベンチャーワールド 本政龍弘さん)
「手当たり次第に食べていたので、とても喜んでいたと思います」
イベントはアドベンチャーワールドの公式インスタグラムやTikTokでも配信されています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/t5poFKQ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大暑 #アフリカゾウ #アドベンチャーワールド #冷たい #暑さ #白浜町 #和歌山県
コメントを書く