- “藤井聡太人気”で「観る将」急増 対局で経済効果も? 会場&おやつも注目ポイント(2023年5月24日)
- 別の日にも先輩に熱湯かけ金を奪ったか…三菱UFJ銀行子会社の元社員の“熱湯男”再逮捕|TBS NEWS DIG
- 「中古重機」即売会 総売上29億円 外国人バイヤー殺到 新車より高くても売れる理由(2023年4月14日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 目の前に現れたのは逆走車!「多分パニックになっていた」必死に止めようと試みるも結末は?|TBS NEWS DIG
- “自分らしく”がんとともに生きる女性 気持ちや仕事の変化と向き合いながら過ごす日々 前を向いて歩む姿【かんさい情報ネット ten./カラフル】
ウクライナ各都市へ大規模攻撃続く 住宅や商業施設も被害 4人死亡 30人以上けが(2024年1月9日)
ウクライナの複数の都市にロシア軍のミサイルなどによる大規模な攻撃があり、これまでに4人が死亡、30人以上がけがをしました。
ウクライナ空軍などによりますと、8日未明、ロシア軍のミサイル51発とドローン8機による攻撃がありました。
ドローンはすべて撃ち落としましたが、ミサイルの撃墜は18発にとどまったということです。
この攻撃により、西部フメルニツキや東部ハルキウなどの住宅や商業施設に被害があり、これまでに4人が死亡し、子ども4人を含む38人がけがをしました。
ロシア国防省はこの攻撃について、「ウクライナの軍事産業に対して空中発射型ミサイル『キンジャール』などを使用し、空と海上から攻撃を実施した」と発表しています。
ロシア軍は、年末からウクライナ各都市へのミサイルやドローンによる攻撃を激化させています。
7日には、キーウを訪問していた上川外務大臣が、空襲警報のため記者会見を急きょ、ウクライナ外務省の地下シェルターから行いました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く