- “物言う株主”の株主提案否決 セブン&アイ社長続投決定も続投への賛成比率は去年から大幅低下|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震 地面が4m隆起 約6000年間で最大規模か(2024年1月16日)
- アメリカ東部メーン州で銃撃事件 少なくとも22人死亡 警察が逃走中の容疑者氏名を公表 男は元軍教官か?|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :軍の元幹部 拙速な兵士集めに痛烈な批判 /プーチン氏「私の行動は正しい」/ 追い込まれるプーチン大統領 本音は「停戦したい」? など(日テレNEWSLIVE)
- 「北朝鮮のタイミングで撃ってきた」ミサイル発射について専門家分析|TBS NEWS DIG
- 反対派住民ら取り囲む中…中国電力常務が山口・上関町を訪問 「中間貯蔵施設」の建設に向けた調査提案|TBS NEWS DIG
織田信成さんに220万円の賠償命令 “ハラスメント行為”めぐり 大阪地裁「社会的評価を低下させた」|TBS NEWS DIG
「ハラスメント行為」をめぐって、プロフィギュアスケーターの織田信成さんと女性コーチが互いに損害賠償を求めていた裁判で、大阪地裁は織田さんの訴えを棄却し、織田さんに220万円を支払うよう命じました。
織田信成さんは関西大学アイススケート部で監督をしていた際に、濱田美栄コーチから「無視や陰口の嫌がらせを受けた」などとして1100万円の賠償を求め、濱田コーチ側も「記者会見などでハラスメントがあったかのような印象を抱かせた」として、織田さんに対して330万円の賠償を求めていました
去年12月の本人尋問では主張が真っ向から対立しました。
織田信成さん
「医者からは適応障害と言われ、濱田コーチからハラスメントを受けたことが原因だと言われました」
濱田美栄コーチ
「人をおとしめることは犯罪だと思っています。ちゃんとした裁判所の結果が欲しいです」
きょうの判決で、大阪地裁は織田さんの主張について、「その時々の織田さんの心理状態などに左右されるおそれがあり、違法なハラスメント行為に当たると直ちに認められない」として退け、「濱田コーチがハラスメント行為を行う人物であるかのような印象を抱かせ、社会的評価を低下させた」として、織田さんに220万円を支払うよう命じました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB



コメントを書く