- NY地下鉄の銃乱射 逃走していた重要参考人の男逮捕(2022年4月14日)
- 【LIVE】岸田総理 記者会見 “異次元の少子化対策”は? (2023/06/13) ANN/テレ朝
- 迷いクジラ「淀ちゃん」処理めぐる住民訴訟始まる 市民団体「分からないことばかり」大阪市は争う姿勢
- 遺骨を海にまく「海洋散骨」急増 墓じまいやコロナ影響(2023年4月14日)
- 【木村隆二容疑者】「パイプ爆弾の殺傷能力低いことはわかっていたはず」「殺人より騒動が目的か」…銃器スペシャリスト津田哲也氏の分析(2023年4月17日)
- “少年院”で大学生が「法務教官」を職場体験 将来の夢に向けて「知りたいこと」 彼らの心の変化は?【情報ネットten.特集】
安倍元総理の国葬「9月27日」正式決定 野党は反対 官邸前でデモも|TBS NEWS DIG
政府はけさの閣議で、安倍元総理の国葬を9月27日に行うことを正式に決定しました。
国葬は、東京・千代田区の日本武道館で行われ、葬儀委員長は岸田総理がつとめます。
松野博一官房長官
「今回の国葬儀については無宗教形式で、かつ簡素、厳粛に行うこととしています」
費用は全額国費で賄われますが、松野官房長官は「最近の物価情勢やコロナ対策費なども勘案しながら、真に必要な経費となるよう努めていく」と強調しました。また、学校や企業などを休日扱いにするかどうかについては「検討していない」としています。
政府は海外からの要人の参列も受け入れる方針で、外務省はきょうから199の国や地域などに伝達することにしています。この中にはロシアや台湾も含まれますが、北朝鮮には伝達しないということです。安倍元総理と親交の深かったロシアのプーチン大統領やアメリカのトランプ前大統領が出席するかどうか注目されます。
一方、けさ、官邸前には・・・
「安倍元総理の国葬反対!」
国葬に反対するデモが行われ、数十人が官邸前に集まりました。
野党からも・・・
立憲民主党 泉健太代表
「反対だというふうに表明をしたいと思います。ときの政権が元総理の業績を主観的に判断し区別をしていく。これ、やっぱり変だと思います」
共産党 田村智子政策委員長
「評価を脇に置いて総理大臣としての功績をたたえて国葬するということは許されません」
こうした批判について松野官房長官は、「儀式として実施されるものであり、国民一人一人に政治的評価や、喪に服することを求めるものではない」と改めて反論しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cPVzDwp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tD3Rkm4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/v2VHCYd
コメントを書く