- リベンジポルノで加古川市立中学校の男性教諭を懲戒処分SNSで元交際相手の裸の画像など送る
- 【3連休】“寒暖差ジェットコースター”要注意…10日の関東「真夏日」迫るか【もっと知りたい!】(2022年10月10日)
- 7年ぶり 冬の節電要請 12月から節電呼びかけ きょう正式決定|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】北朝鮮ミサイル発射“核実験へ向け軍事的挑発の段階高める”との見方も/アメリカ政府の反応はなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【朝まとめ】「“最深”水深6895mで米軍艦発見」ほか4選(2022年6月28日)
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
【資金提供疑惑】AOKI社員が社内メールで“五輪関連で元理事の力を借りたい”
東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事の会社が「AOKIホールディングス」側から資金提供を受けていたとされる疑惑で、「AOKI」社内で、「高橋さんの力を借りたい」という趣旨のメールが、やりとりされていたことがわかりました。
関係者によりますと、組織委員会の高橋治之元理事の会社が、大会スポンサーだった「AOKI」側との間でコンサル契約を結び、4500万円あまりを受け取っていた疑いがあるということです。
その後の取材で、この契約を結んだ頃、「AOKI」の青木拡憲前会長に対し部下が「五輪関連で高橋さんの力を借りたい」という趣旨のメールを送っていたことが分かりました。
東京地検特捜部は、「AOKI」社内で高橋元理事に対し、自社に有利に動いてほしいという期待があったとみて、慎重に調べを進めています。
(2022年7月22日放送「ストレイトニュース」より)
#東京五輪 #資金提供 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZLYVODc
Instagram https://ift.tt/CZoGpB3
TikTok https://ift.tt/emPbEBM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く