- 【速報】田口被告の返済分340万円をユーチューバーのヒカル氏が立て替え 雇用契約も(2022年8月1日)
- 「痴漢を目撃した人は傍観者にならず声かけを」大学入学共通テスト初日 警視庁が駅や電車内で警戒強化 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【日テレ一週間のニュース振り返り】「反省してまーす」動画投稿も…21歳男ら逮捕の“意味”/ 23歳女性に“性的暴行”で逮捕…「性行為で体臭を確認」と指示か など――(日テレNEWS LIVE)
- ドアの一部を切り取る姿が…防犯カメラ映像入手 品川区の青果店の窃盗事件 寿司店の強盗傷害事件にも関与か|TBS NEWS DIG
- 【マンションで母娘死亡】殺人事件の可能性も 夫と連絡取れず…警察が行方捜す
- トラックと正面衝突し自転車の女性死亡 東京・調布市(2022年7月22日)
【吉野家ホールディングス株主総会】河村社長 初めて公の場で謝罪
元役員による不適切発言など不祥事が相次いだ吉野家ホールディングスの株主総会が行われ、河村社長が初めて公の場で謝罪しました。
吉野家をめぐっては当時の役員が大学の講座でマーケティングについて「生娘をシャブ漬け戦略」などと発言し解任されたり、外国籍を理由に会社説明会への参加を断ったりするなど不祥事が相次いでいます。
公の場で一切説明してこなかった河村泰貴社長が株主総会で初めて謝罪しました。
河村泰貴社長「今般当社グループにおきまして発生いたしました一連の事象と、それにともなう報道につきまして、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます。この度は誠に申しわけございませんでした」
河村社長は、組織の中に問題がなかったか精査している、と述べました。
株主「なんでこういうことが起こるのかに憤慨しているんです私は」
株主「時代錯誤でもありますし教育なり、意識の啓蒙(けいもう)なりされていたかどうか非常に疑問だなと思いました」
総会では、株主から「顧客重視が感じられない」「社内でも不適切な用語を使用しているのではないか」などの声が相次ぎました。
(2022年5月26日放送「ストレイトニュース」より)
#吉野家 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く