- 【日テレ今週のニュース】「反省してまーす」動画投稿も…21歳男ら逮捕の“意味”/ 23歳女性に“性的暴行”で逮捕…「性行為で体臭を確認」と指示か など――(日テレNEWS LIVE)
- 「ロックの日」にロックマン登場“しっかりロックでネットもリアルも危険防止”(2023年6月9日)
- 「軍事作戦は着実に一歩一歩続いている」在大阪ロシア連邦総領事が語る『核戦力強化』などプーチン大統領の方針への考えとは(2023年3月2日)
- 清流「四万十川」がカラカラ 名産の鮎&屋形船に影響は?(2023年11月13日)
- 自転車にも「青切符」導入検討 交通違反で反則金も【知っておきたい!】(2023年8月4日)
- 陸自ヘリが消息を絶った付近で「人のようなものが浮いている」 一般の人から通報(2023年4月8日)
【速報】東京で過去最多 3万1878人の新規感染者を確認 新型コロナ(2022年7月21日)
21日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万1878人でした。
3万人を超えるのは初めてで、過去最多です。これまでの最多は今年2月2日の2万1562人でした。
21日時点の重症者用の病床使用率は20日から1.5ポイント上がって16.0%、全体の病床使用率は0.7ポイント上がって44.2%です。
東京都は21日、新型コロナのモニタリング会議で「医療提供体制が逼迫(ひっぱく)している」として4段階で示される警戒レベルを最も深刻なレベルに引き上げました。
最も高いレベルになるのは3月17日以来です。
専門家は7月に入ってから検査の陽性率が急速に上昇していて、都民の100人に1人が陽性者として療養をしている状況であると分析しています。
また、感染状況の警戒レベルについては先週すでに最も高いレベルに引き上げられていて、「基本的な感染防止対策を今一度、再点検し、徹底する必要がある」と警鐘を鳴らしました。
小池都知事は医療提供体制をさらに強化するとしていて、都民に対してワクチン接種や換気の励行など感染防止対策の徹底を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く