- 新年を前に「巫女」の研修会 正月三が日などに福笹やお守りを授与 西宮神社(2022年12月18日)
- 北朝鮮IBCM“新型”とウソの発表か・・・「火星17」は「火星15」疑惑(2022年3月29日)
- 坂田記念ジャーナリズム賞に読売テレビ制作のドキュメンタリー「釜ヶ崎の肖像 明日への3000枚」#shorts #読売テレビニュース
- イギリスで救急隊員が賃上げ求めストライキ “世話”にならないよう酒の飲みすぎなど注意呼びかけ 市民の声は|TBS NEWS DIG
- 安全確保に向けた“調整センター”設置へ ロシアの黒海封鎖でウクライナの穀物輸出が滞っている問題|TBS NEWS DIG
- 29年前の阪神・淡路大震災の経験生かし神戸から珠洲市を支援「情報不足」解消へ神戸市広報職員が現地で活躍 【かんさい情報ネット ten.特集】
埼玉県警の本部長に鈴木基之氏着任(2022年7月20日)
埼玉県警の新しい本部長に警察庁の東京オリンピック・パラリンピック警備対策室長などを歴任した鈴木基之氏(54)が着任しました。
新たに埼玉県警の本部長に着任した鈴木基之氏は、徳島県警本部長や警察庁警備局の東京オリンピック・パラリンピック警備対策室長などを歴任してきました。
着任会見では、「社会の変化や科学技術の進歩で警察が取り扱う事案の幅が広がっている。時代の変化に対応できる組織作りを行いたい」と話しました。
また、「埼玉県は人口に対する警察官の数が全国でみても少ない。そのなかでも事件などが起きた時の初動の立ち上がりを素早くし、県民の安全確保のために職務に邁進(まいしん)したい」と意気込みを語りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く