- 【SBIホールディングス】SBI新生銀にTOB…上場廃止の方針 公的資金の返済に道筋模索
- ブランドガニ”産地偽装” 組織ぐるみの生々しい手口とブランドの行末【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月26日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 富士山下り坂で「ブレーキ利かない」…“観光バス横転”1人死亡 35人重軽傷【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月14日)
- 不動産会社社長が約1億5800万円脱税で刑事告発 土地売却で多額の利益も…「無申告は事実、脱税の意思はなかった」 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】17日午後は広く雨雲かかる 週後半は冷え込み強まり“冬支度”も(2022年10月16日)
【立憲議員】“退避勧告”のウクライナに渡航 自民党は抗議
立憲民主党の国会議員が「退避勧告」が出されているウクライナに渡航していたことがわかりました。
立憲民主党・馬淵国対委員長「渡航制限区域に国会議員自らが渡ったことについては、大変遺憾である」
自民党の高木国対委員長は、立憲民主党の鈴木庸介衆院議員が「退避勧告」が出ているウクライナに入国していたとして、「渡航禁止を国民に強いている中、大変遺憾だ」と立憲民主党に抗議しました。
立憲民主党では別の議員も今年4月の国会会期中にウクライナを訪れ、処分を受けていました。
一方、高木氏は臨時国会を来月3日から3日間の会期で召集し、最終日の5日に安倍元首相の追悼演説を行いたいと申し入れました。これに対し、馬淵氏は国葬の是非や“統一教会”の問題などを議論すべきだとして、会期を少なくとも8月末までにするよう求めました。
(2022年7月20日放送「news every.」より)
#ウクライナ #立憲民主党 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く