- 「発言した人はそれで終わっても、当事者は心のダメージ続く」…性的マイノリティへの差別発言で総理秘書官更迭【news23】|TBS NEWS DIG
- 物価高緊急対策 畜産業者や住宅メーカーも支援へ 燃料高騰対策は上限引き上げで議論|TBS NEWS DIG
- 知的障害の少年をメンバーに勧誘 特殊詐欺グループ指示役を逮捕 76歳女性から詐取|TBS NEWS DIG
- 地方都市で休業・減便相次ぐ バスの運転手専門の就職イベント開催|TBS NEWS DIG
- 万博にあるすずしいバス#大阪関西万博 #万博 #読売テレビニュース
- タレントの浜口京子さんが昭島警察署の一日署長 「秋の交通安全運動、気合いだー!」|TBS NEWS DIG
【立憲議員】“退避勧告”のウクライナに渡航 自民党は抗議
立憲民主党の国会議員が「退避勧告」が出されているウクライナに渡航していたことがわかりました。
立憲民主党・馬淵国対委員長「渡航制限区域に国会議員自らが渡ったことについては、大変遺憾である」
自民党の高木国対委員長は、立憲民主党の鈴木庸介衆院議員が「退避勧告」が出ているウクライナに入国していたとして、「渡航禁止を国民に強いている中、大変遺憾だ」と立憲民主党に抗議しました。
立憲民主党では別の議員も今年4月の国会会期中にウクライナを訪れ、処分を受けていました。
一方、高木氏は臨時国会を来月3日から3日間の会期で召集し、最終日の5日に安倍元首相の追悼演説を行いたいと申し入れました。これに対し、馬淵氏は国葬の是非や“統一教会”の問題などを議論すべきだとして、会期を少なくとも8月末までにするよう求めました。
(2022年7月20日放送「news every.」より)
#ウクライナ #立憲民主党 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く