- 【解説】中国がウクライナ侵攻の和平仲介に乗り出す!?「今春に中露首脳会談か」との報道も 侵攻1年を前に米露中の動きを分析(2023年2月20日)
- 【ライブ】ロシア「戦勝記念日」軍事パレード プーチン大統領 何を語る(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 8/29(木)】山陽・東海道新幹線 計画運休/台風10号 上陸後もスピード遅く/郵便物を10代局員が廃棄 ほか【随時更新】
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月14日)
- 【“東名あおり”やり直し裁判】死傷事故は「あおり運転の危険性が現実化」 横浜地裁
- ロシアのパイプライン3日間停止 欧州の天然ガス高騰(2022年8月20日)
立憲・泉代表 野党間の候補者調整「再考は当たり前」次期衆院選めぐり(2023年7月7日)
立憲民主党の泉代表は次の衆議院選挙に向けた野党間の対応として、選挙協力ではなく、あくまで「候補者調整」を進めていく考えを強調しました。
立憲民主党・泉健太代表:「応援をし合うとか、一緒に演説をしますとか、そういうことではありませんよと。やることは候補者調整ということ」
泉代表は小選挙区で野党間での候補者調整を行わないとしたこれまでの方針を転換した理由について「選挙が遠のいたので再考するのは当たり前だ」と述べました。
政党同士が互いの候補者を支援し合うような選挙協力ではなく、野党候補の競合を避けるために候補者の調整を進めたい考えです。
一方、共産党の志位委員長は政策合意を含む「中途半端なものではなく本気の共闘が必要だ」との考えを示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く