- 日米テレビ首脳会談 今年前半の日米豪印首脳会談の日本開催で一致
- 【ニュースライブ 3/31(金)】保津川転覆 船頭の遺体発見「信頼されていた船頭だった」/心斎橋で事故1人けが/妻もだまされた…警察官になりすまし“結婚詐欺”か/東遊園地リニューアル ほか【随時更新】
- 【バイデン大統領】G7広島サミットに“対面出席”意向 ホワイトハウス「18日に日米首脳会談」
- 【一般教書演説】気球撃墜で拗れる米中関係…バイデン大統領は何を語った?|ワシントン支局 梶川幸司支局長
- 【障害者支援施設“虐待”】園長らが入居者を… 長野・佐久市
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアがテロ未遂事件として捜査開始/米・戦争研究所は「自作自演」の可能性指摘 など(日テレNEWS LIVE)
バレンタイン商戦開始 今年は「義理」→「ご褒美」に(2023年1月5日)
デパート各社が、早くも来月のバレンタインデーに向けたチョコレート商戦を始めました。今年は単価の高いチョコレートの売り上げが伸びています。
そごう・西武はカカオの産地や濃度別に食べ比べができるチョコや、カカオ農家の労働環境改善に取り組むブランドのチョコなど1000種類以上の商品を展開します。
店舗に先駆けて販売を始めたオンラインサイトでは、過去最高の売り上げとなっているということです。
そごう・西武フード担当、西山知里さん:「コロナ前よりもプレゼントでご購入されるお客様より、自分用にこだわりを持ったチョコレートを買われるお客様が増えた」
「義理チョコ」から「自分へのご褒美」への需要の変化を見込んで、デパート各社は単価の高い商品で売り上げを伸ばしたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く