- 総理官邸 25歳の機動隊員がトイレで拳銃自殺か(2023年5月5日)
- 高性能カメラ搭載で災害時などに活用 地球観測衛星「だいち3号」初公開(2022年9月22日)
- 秋葉復興大臣あす交代へ “政治とカネ”問題相次ぎ・・・事実上の更迭か 岸田総理が意向固める|TBS NEWS DIG
- 「1ドル=150円台の節目は間近だろう」と市場関係者 1ドル=148円台後半 日銀・黒田総裁は「金融緩和を継続」|TBS NEWS DIG
- 【AI】田中角栄・安倍晋三元総理がよみがえる?「過去の発言から何を話すか予測も…」将棋AIソフト開発者に聞く|ABEMA的ニュースショー
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【Jアラート】今後は「避難解除」も発信 すでにシステム改修
Jアラート(=全国瞬時警報システム)での避難の呼びかけ、今後は危険がなくなった場合の「避難解除」もJアラートで発信されます。
政府は、北朝鮮が「軍事偵察衛星」の打ち上げ計画を公表する中、Jアラートの自治体向け説明会を開きました。今後は、避難の呼びかけだけでなく、弾道ミサイルの発射後、危険がなくなった場合の「避難の呼びかけ解除」もJアラートで発信されます。
今月13日、北海道付近に落下する可能性をJアラートで伝えた後、可能性がなくなったことは、自治体向けの緊急情報ネットワークシステム「エムネット」でのみ発信し、批判の声が出ていました。
政府は24日、すでにシステムを改修したとしています。
(2023年4月25日放送「news every.」より)
#Jアラート #避難解除 #エムネット #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Jb8kwnD
Instagram https://ift.tt/LEOqKWN
TikTok https://ift.tt/DVSCluJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く