- 【速報】岸田総理 北朝鮮“弾道ミサイル”発射を受け3点指示(2023年12月17日)
- “あり得ない勤務形態”で対応 中小企業事業の継続難しい事態も
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「中絶」判断で…「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “身を切らない”保護猫活動 家族に迎え入れる以外にできること【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 2月19日(土)の報道特集は・・・『第二弾 アサリ産地偽装の行方は・・・』
- 「なるべく早う出しておくれやす」年賀はがきの受付が全国一斉に開始 京都では舞妓さんがPR
「19年経つのに涙が…」台風23号被害の兵庫・豊岡市で犠牲者追悼の集い 川の氾濫で約1万世帯浸水
2004年、近畿北部を襲った台風23号から19年が経ち、兵庫県豊岡市で20日、犠牲者を追悼する集いが行われました。
追悼の集いには、遺族や地元の住民らが参加し、治水祈念の碑の前で黙とうを捧げました。
2004年10月20日、近畿北部を襲った台風23号は、秋雨前線を伴う大雨で豊岡市を流れる円山川が氾濫し、周辺の約1万世帯が浸水しました。豊岡市内では7人が亡くなり全国の死者・行方不明者は98人に上りました。
妻・美加さんを亡くした周藤和正さん「19年も経つのに、まだ涙が出るのか…。こういう(追悼)行事で、こういうことがあったと私たちは伝えていかなければならない」
周辺の堤防は整備されましたが、国による円山川の治水工事は現在も続いています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VMx5R23
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/VWm6zgI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/4lOvopz
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7qYtsJy
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/suYE7HQ
Instagram https://ift.tt/nW5yldC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/XOBCLRS



コメントを書く