- 生まれてまもない赤ちゃんの遺体を自宅アパートで遺棄か 自称無職の女(21)を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】岸田総理 “経済対策の柱”発表 物価高など対応「年収の壁」対策も(2023/9/25) ANN/テレ朝
- 「GPS機器」外されてた? “知床観光船”今も15人が不明(2022年4月25日)
- 【5月12日の出来事】発生から公表まで6日…「防球ネット」下敷き 校長が謝罪/初の実態調査で“不適切な保育”914件/藤井キャスター広島取材 など (ニュースまとめ)
- 高浜原発4号機の不具合 安全停止装置トラブル原因か(2023年2月2日)
- コロナ陽性者の救急搬送が急増 1月上旬に比べ16倍に 東京消防庁(2022年2月3日)
【速報】文科省汚職事件で元局長に懲役2年6カ月執行猶予5年の有罪判決 東京地裁(2022年7月20日)
文部科学省の大学支援事業をめぐる贈収賄事件で、東京地裁は文科省の元局長に懲役2年6カ月、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。
文部科学省の元局長・佐野太被告(62)は、大学支援事業をめぐり、東京医科大学に便宜を図る見返りに息子を入試で合格させた受託収賄の罪に問われ、無罪を主張しています。
東京地裁は、20日の判決で佐野被告に対し、懲役2年6カ月、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く