- 【ロシア支持ハッカー集団】「キルネット」日本政府に“宣戦布告”動画をSNSに投稿
- 携帯電話が捜査の“カギ”「ルフィ」特定に向け重要局面|TBS NEWS DIG
- 「スラムダンク」中国で上映開始!前売り券は22億円突破…“低迷”する中国映画市場復活のカギに?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】朝のニュース 新型コロナウイルス・安倍元総理国葬など 最新情報 | TBS NEWS DIG(9月27日)
- 【ニュースライブ 4/6(木)】 高校生7人が無免許で集団暴走「70km走って赤信号止まらなかった」/西村経産相の事務所にナイフの刃を送りつけ脅迫 男逮捕/ヘルパーが介護先で窃盗か ほか【随時更新】
- 79歳の男が自転車でひき逃げか 歩行者重傷(2023年1月18日)
【ウクライナ侵攻】攻撃で病院使えない中…テントの“移動病院”
ウクライナでは、ロシアの侵攻から間もなく5か月となります。首都キーウ近郊では、ロシア側の攻撃で病院が使えない状態が続く中、地域医療を取り戻す取り組みが進んでいます。
ロシア軍に一時、街の一部を占拠されたキーウ近郊のマカリウでは、今年3月に攻撃を受けた村の病院が今も屋根がない状態で、復旧工事が続いています。
その病院の前に今月、新たにデンマークから提供された「移動病院」が設置されました。テントで組み立てられ、どこにでも設置できるというのが特徴です。
住民たちは安心感を口にします。
地元住民「治療のレベルが高く、清潔で気分もよいです」
ただ、これまで治療を受けられない状態が続いたことで、症状が悪化した高齢者が少なくないといいます。
移動病院の責任者「高齢者が薬をもらえない状況が続きました。高血圧や高血糖などの患者を治療しています」
一方、移動病院では地元の医療専門学校の学生たちが治療を手伝うなど、人材の育成も始まっています。
今後はマカリウ以外の地域にも順次、移動して、地域医療の復旧を後押ししていく方針です。
(2022年7月20日放送)
#ウクライナ #Ukraine #デンマーク #移動病院 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vX0TQ9R
Instagram https://ift.tt/7mxJsr6
TikTok https://ift.tt/iB3XWCG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く