- ウクライナ東部にロケット砲 集合住宅が倒壊 15人死亡(2022年7月11日)
- 「焦って1人で“岸田の乱”?」総理が岸田派解散の方針固める 岸田派も3000万円の収支不記載が発覚【news23】|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター“不正請求”問題 国土交通省が今月26日にも聞き取り調査へ|TBS NEWS DIG
- エコな世界に住むのが夢🌍【今 気になっているニュースは何ですか!?】ちひろアナがインタビュー🎤六本木編 #shorts
- 元スクエニクリエーターインサイダー取引で有罪判決(2023年7月7日)
- 【きょうは何の日】「ナショナルペットデー」 ――ネコの「見たことない光景」/注射しようとすると絶叫する犬/ハムスターの愛車は? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
欧州の熱波は来週半ばまで 死者がさらに増える恐れ 国連が警告(2022年7月20日)
国連の気象の専門機関はヨーロッパを襲う熱波が来週半ばまで続き、熱中症などによる死者がさらに増える恐れがあると警告しました。
世界気象機関・ターラス事務局長:「高齢者や病人が死亡する例が増える恐れがある。また農業に大きな影響もあると予想している」
WMO=世界気象機関は19日、ヨーロッパの熱波が来週半ばまで続くとの見通しを示しました。
死者がさらに増えるほか、ロシアによるウクライナ侵攻で起きた食糧危機に輪をかけて悪影響を及ぼすと指摘しています。
また、ターラス事務局長は将来的にこういった熱波がより頻繁に起き、さらに強力なものも発生する恐れがあると危機感を示しました。
そのうえで「今回のような出来事が各国政府への警鐘となり、有権者の投票行動にも影響を与えることを願う」と気候変動対策の強化を訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く