- 【小さな昆虫博士】「蝶は神様です」幼虫の頃の“においの記憶”が遺伝?国際学会で英語のスピーチ 海外の研究者が絶賛|アベヒル
- イスラエル首相「戦闘さらに強化」 ガザ地区 死者1万8千人に(2023年12月11日)
- にぎわう海水浴場にヘリ墜落・・・2人搬送 米フロリダ州(2022年2月20日)
- 「ここは未来を先取っている」人口500人余りの村 空き家のリアル 移住し起業した若者空き家問題に挑む【DIGドキュメント×UTY】
- 中国南部132人乗せた旅客機墜落 ほぼ垂直に落下か
- 「最後の機会」“戦後最悪”日韓関係改善へ「徴用工問題」の賠償金を韓国政府が“肩代わり”背景は?【news23】|TBS NEWS DIG
110年以上の観測史上『最多タイの1時間雨量』…京都市内の一部では土砂崩れも発生(2022年7月19日)
7月19日は近畿各地で猛烈な雨となり土砂崩れも発生しました。
滋賀・近江八幡市付近と京都市中京区付近では、昼前にそれぞれ1時間に約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。
京都御苑前の丸太町通りでは道路が冠水。京都市中京区で午前11時24分までの1時間雨量は最大で88ミリと、110年以上にわたる観測史上で1位タイの猛烈な雨となりました。
京都市内の一部では土砂崩れも発生。京都市左京区と東山区の1万1400世帯約2万人余りに5段階ある警戒レベルのうち上から2番目のレベル4「避難指示」が出されています。(※7月19日午後6時時点の情報です)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZJfD8GB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #雨 #大雨 #雨量 #観測 #土砂崩れ #記録的短時間大雨情報
コメントを書く