- 辺野古移設 国が初の「代執行」 沖縄県知事が反発「誠に遺憾」【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
- 【きょうの1日】列島覆う“強い寒気” 寒さ増すなか…早くもクリスマスムード タヌキがサンタに変身!?
- 「電力需給ひっ迫注意報」東電管内で28日も継続(2022年6月28日)
- 【幻想的】夜の山彩る紅葉ライトアップ 各地で初霜や初氷の便り(2022年11月18日)
- 【完落ち】「私は北朝鮮の政治工作員です」「本当のことをお話しします」逮捕された幹部工作員が心を開くまで ある取調官の機転(2003年12月15日放送「きょうの出来事」リメイク)
- 1回の投げ銭で78万円…87歳伝説の大道芸人“ギリヤーク尼ヶ崎”病と闘いながら富士山のふもとで叫ぶ【DIGドキュメント×HBC】
斎藤知事が『但馬牛の農家』など視察 コロナの影響で消費量が減少…対策など意見交換(2022年3月7日)
新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が解除されたあとを見据えて、兵庫県北部の特産品や観光への影響を、知事が視察しました。
3月6日に兵庫県の斎藤元彦知事は、北部の但馬地域に入り、新温泉町にある但馬牛の農家を視察しました。県の特産品、但馬牛は世界に誇るブランドビーフですが、新型コロナの影響などで消費量が下がっていて、対策が求められています。
(兵庫県 斎藤元彦知事)
「ITをしっかり入れていくことが大事だなと分かりました。畜産の仕事を少しでもやりやすくする仕組み作り(が大事)」
6日午後からは香美町で地域の漁協と松葉ガニやホタルイカなどの海産物について意見交換を行ったほか、豊岡市の城崎温泉も訪れて、観光需要の喚起策について関係者らと意見を交わしました。
#MBSニュース #毎日放送 #斎藤元彦知事 #兵庫県 #但馬牛 #視察 #城崎温泉 #香美町
コメントを書く