- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(5月30日)
- 【今日の1日】「皆既月食」と「天王星食」442年ぶり天体ショー イルカショーでクリスマス
- 「顔から血が」博多駅前で30代女性刺され死亡 「男が馬乗りで数回刺した」目撃情報も(2023年1月17日)
- 「雪はもうたくさん」豪雪地帯でも点検・買いだめ 24日から『10年に一度』強烈寒波(2023年1月23日)
- 国内で75年ぶりの路面電車「宇都宮ライトライン」がいよいよ明日26日に開業 住民悩ます交通渋滞の解消は果たせるのか?浸透には課題も|TBS NEWS DIG
- 【知りたい】道の駅&SA絶品お取り寄せ “ご当地の味”魅力を徹底調査【Nスタ】|TBS NEWS DIG
斎藤知事が『但馬牛の農家』など視察 コロナの影響で消費量が減少…対策など意見交換(2022年3月7日)
新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が解除されたあとを見据えて、兵庫県北部の特産品や観光への影響を、知事が視察しました。
3月6日に兵庫県の斎藤元彦知事は、北部の但馬地域に入り、新温泉町にある但馬牛の農家を視察しました。県の特産品、但馬牛は世界に誇るブランドビーフですが、新型コロナの影響などで消費量が下がっていて、対策が求められています。
(兵庫県 斎藤元彦知事)
「ITをしっかり入れていくことが大事だなと分かりました。畜産の仕事を少しでもやりやすくする仕組み作り(が大事)」
6日午後からは香美町で地域の漁協と松葉ガニやホタルイカなどの海産物について意見交換を行ったほか、豊岡市の城崎温泉も訪れて、観光需要の喚起策について関係者らと意見を交わしました。
#MBSニュース #毎日放送 #斎藤元彦知事 #兵庫県 #但馬牛 #視察 #城崎温泉 #香美町



コメントを書く