- 「少し荒っぽいやり方」水深182mからの“再引き揚げ” 事故の原因究明には半年ほどかかる可能性も 知床・観光船沈没事故|TBS NEWS DIG
- 今週のどうぶつニュース【Vol.9】(2022年2月21日)
- 【9月20日 明日の天気】九州から東北は広く雨 激しく降る所も 北は秋の涼しさに|TBS NEWS DIG
- 「決済できない」と嘘つき…客のカードで架空決済か(2023年7月26日)
- ろうそく立てから“火が飛ぶ”… 停電で利用の際も注意を【知っておきたい!】(2023年8月16日)
- 中国で拘束の日本人2人 公安調査庁と“接点”か 極秘の裁判資料を入手「公安調査庁に中国スパイが…」懲役6年日本人が証言【news23】
【速報】ロシア軍 ハリコフの核関連施設を再攻撃 建物が大きく損壊か(2022年3月11日)
ウクライナ東部ハリコフにある核関連施設が再びロシア軍の攻撃を受け、大きな被害を受けたとウクライナの原子力規制当局が明らかにしました。
ウクライナの原子力規制当局によりますと、ロシア軍が10日夜、ハリコフの核物質を扱う研究施設に攻撃を行い、施設の建物が大きく損壊したということです。
詳しい損害については調査中としていますが、「ロシアが再び、核テロ攻撃を行った」と非難しています。
施設には核燃料が置かれた研究用原子炉があり、6日にも攻撃を受け、その際には建物や設備の一部が被害を受けたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く