- 70歳まで就業機会確保の企業は4社に1社 努力義務施行後に初調査 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【速報】東海道新幹線 岐阜羽島~静岡で上下線とも運転見合わせ 沿線火災の影響(2023年10月23日)
- トランプ氏「お前はクビだ!出ていけ!」 “反トランプ”現職議員が続々敗退…米中間選挙 共和党予備選|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース 台風4号情報/ウクライナ多数の地雷/KDDI通信障害”ほぼ回復”/広東省で竜巻発生/”盗撮”医師逮捕/(日テレNEWS LIVE)
- 【さよなら】ワモンアザラシの「ミゾレ」が天国へ 海遊館で日本初の人工哺育 6月初めから食欲不振 #読売テレビニュース#tiktokでニュース
- 【抗原検査キット】“1日100万回分”確保の見込み 後藤厚労相
「外国人にだけアイス」物議 怒り収まらず“連日抗議” 中国のモーターショー(2023年4月26日)
中国で行われているモーターショーで、BMWのスタッフが外国人客だけにアイスを配ったとして、差別だと批判が殺到しています。中国メディアでは「アイス事件」として大きく報じられ、不買運動まで起きています。
■「差別だ」怒り収まらず“連日抗議”
棒のようなものでフロントガラスを破壊。ボンネットには、「ドイツへ帰れ」とスプレーで落書き。さらに、アイスクリームが投げつけられる車もあります。
中国で高まる“BMW批判”。中国人の怒りが収まりません。
ドイツの高級車メーカー・BMWの対応を批判する投稿が、中国のSNSで相次いでいます。
中国のSNSから:「パパ、このBMWって、どういう意味?」「BMWっていうのは、アイスクリームは外国人しか食べられないってことだよ」「じゃあなんで、その車買うの?」
事の発端は、18日に開幕した「上海モーターショー」。BMW傘下の「MINI」のブースでは、アイスクリームを無料配布していましたが、中国人客2人に「配り終わった」と告げた直後、外国人の男性には、アイスクリームを手渡しました。
この映像がSNSで拡散し、「差別だ」とする声が殺到しました。
中国のSNSから:「中国人なら無料でもらえる。アイスクリームをもらおう」
「MINI」のブース前では、自ら買った大量のアイスクリームを配るなど、抗議活動が連日行われていて、警備員に連行される女性の姿も確認されました。
江蘇省のある企業は、BMW車を保有する社員に対し、こんな驚きの通知もしたということです。
BMW車を保有する社員に出した通知:「1か月以内に(BMWを)売却する誓約書を書いてください。応じない従業員は解雇します」
中国メディアは、一連の騒ぎを「アイス事件」として大きく報じています。
BMW側は、「動画の中のアイスを渡された欧米人は従業員であり、アイスクリームは従業員用に確保された分だった」と釈明しています。
ただ、ショーが閉幕する27日までの沈静化は、難しい状況となっています。
(「グッド!モーニング」2023年4月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く