- カラオケボックスでミシン? 異色の組み合わせが大好評 広々空間で歌もお裁縫も快適(2022年4月28日)
- #shorts 絶滅したはずの伊豆にクマ出現 ドコから来た?住民に不安拡大(2023年10月24日)
- けさの北朝鮮のミサイルは「ICBM級」 飛翔距離約1000Km 防衛省(2023年3月16日)
- 九州北部で記録的大雨引き続き土砂災害に警戒を避難のタイミングは気象予報士森田さん解説今後の雨はnews23TBSNEWSDIG
- 兵庫県香美町で海の上を泳ぐこいのぼりがお目見え。和歌山県串本町で“海中こいのぼり”が披露されました。
- 【梨泰院雑踏事故】現場を撮影したソウル在住YouTuberが証言「転んだらもう終わりだなと…」
突然の工事中断…住宅ローン“不払い運動” 中国(2022年7月19日)
湖北省・武漢の建設現場では、2年前に始まった工事が突然、去年3月に中断。中国では、建築資材が残されて窓枠などもないまま、野ざらしになっている工事が相次いでいます。
中国では、完成前でも住宅ローンの支払いが始まることが多いため、先行きに不安を覚えたマンション購入者らが、抗議の声を上げる姿もありました。
マンション購入者:「両親は貯金を全部使い切りました。本当に建設がストップしたまま放置されたら、どうすればいいか分かりません」
建設ストップの原因は、不動産市況の低迷と、業者が資金を勝手に別の投資に回したことで、建設資金が足りなくなったことなどが指摘されています。
(「グッド!モーニング」2022年7月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く