- 熊本産アサリ 2か月ぶりに漁再開 偽装で停止、漁場を管理する新条例など導入
- “94歳の新作”公開!草間彌生さんの新作展覧会、ニューヨークで開催へ “代名詞”水玉模様の鮮やかなアートも | TBS NEWS DIG #shorts
- 米政府の「機密文書」流出問題 “韓国政府の通信傍受か”とNYタイムズが報道|TBS NEWS DIG
- 隠していた借金「数百万円あった」枚方・女子大学生殺害事件で逮捕の男が供述 犯行の動機との関連捜査
- 【動物ライブ】スマホ操作し動画見るインコ / 謙虚なツキノワグマ?/ 岐阜県の川に“ガメラ”/「オハヨウ」と鳴くカラス など――動物ニュースまとめ:(日テレNEWSLIVE)
- 中国の伝統的な節句「中秋節」祝う催し 獅子舞が練り歩き、厄除けや商売繁盛願う 神戸・南京町
韓国外相が日本へ出発 新政権発足後初の対面会談へ(2022年7月18日)
韓国の外相が18日午後、日本へ向け出発しました。尹(ユン)政権発足後、対面では初の日韓外相会談に加え、岸田総理への表敬も調整中です。
韓国、朴振(パク・ジン)外相:「日韓両国の共同利益に合致する良い解決案を模索したいと思います」
午後1時ごろ、韓国の金浦(キンポ)空港を出発した朴振外相は、まもなく羽田空港に到着します。
夕方には林外務大臣と会談・夕食会を行い、滞在中に岸田総理大臣を表敬訪問する方向で調整中です。
外相会談では、主に元徴用工を巡る「現金化」の問題で、韓国側の対応方針の説明や核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を巡る協議などが行われる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く