- 新NISAだけじゃない 株高の背景に「海外投資家」の存在 今月9日から12日まで約9000億円の日本株を買い越し|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】アメリカFDA ワクチン接種“年1回”を提案
- 米政権 ウクライナ支援の追加予算を議会に要請(2023年8月11日)
- 近畿地方で“観測史上最も早い”梅雨明け 兵庫・豊岡では5日連続の猛暑日に 十分な熱中症対策を!
- コロンビアの炭鉱で爆発事故 採掘作業員30人のうち21人死亡 鉱山事故相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』習近平氏がプーチン氏に「親愛なる友」会食しての“1対1”非公式会談をプーチン大統領らに逮捕状 / プーチン大統領がクリミア訪問 など(日テレNEWS LIVE)
WHO「オミクロン株は風邪ではない」過小評価を戒め(2022年1月7日)
WHO=世界保健機関は、重症化しにくいとされる新型コロナウイルスのオミクロン株について「風邪ではない」として、過小評価しないよう注意を呼び掛けました。
WHO新型コロナ対策技術責任者、マリア・バンケルコフ氏:「オミクロン株は、それほど重症にならないことが分かっていますが、『軽症』ということではありません。オミクロン株は、普通に風邪ではありません」
WHOは6日、オミクロン株について「軽症」だと過小評価しないよう戒めました。
特に、ワクチンの未接種者から他の変異株と同様に重症者も死者も出ていると指摘しました。
感染者の急増で医療体制が逼迫(ひっぱく)し、新型コロナ以外の病気も含め、防げるはずの死も防げなくなると訴えました。
先週の世界全体の新規感染者は、前の週に比べ1.7倍に急増し、過去最多となる950万人でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く