- 「高橋容疑者からの指示だった」 ADKホールディングス社長の植野伸一容疑者(68)ら3人を逮捕 東京五輪汚職|TBS NEWS DIG
- 【60代男性“転落死”】ゴミ収集車に挟まれ焼却ピットに…鹿沼市環境クリーンセンター
- 被差別部落情報サイトに自宅が…運営する出版社に記事削除命令「平穏な生活を送る利益を侵害」大阪地裁
- 【桜ニュース】3万本の吉野の桜、日本三大桜など 日本全国 さくらニュースまとめ2023/Cherry Blossoms in Japan 2023 ANN/テレ朝
- ハマス側、3回目は17人の人質解放 計58人に 米国籍の女児(4)も|TBS NEWS DIG
- 混雑時期の電車運賃値上げ促進 急行バスの活用など 観光地の過度な混雑解消へ政府がオーバーツーリズムの対策まとめる|TBS NEWS DIG
各地で大雨被害 静岡・新東名高速で一部が通行止め 宮城・浸水相次ぐ|TBS NEWS DIG
大雨の影響で、各地で被害が相次いでいます。新東名高速道路では、土砂崩れにより、一部が通行止めとなりました。
きのう午後8時40分頃、静岡市葵区の新東名高速上り線で「道路に土砂が流れ出ている」と現場を通行している人から通報がありました。のり面は長さ30メートルにわたって崩れ、土砂が3車線のうち2車線をふさいだため、新東名は上り線の新静岡インターチェンジから新清水ジャンクションの間で、現在も通行止めとなっています。
静岡市では、昨夜1時間で72ミリの雨を記録した地点もあり、地盤が緩んでいたとみられ、中日本高速が復旧作業を急いでいます。
一方、市内を流れる名蓋川の堤防が決壊した宮城県大崎市では、避難している住民が自宅で被害を確認していました。
住民
「きのうまでは、ぼおっとしていたが、これからが現実なので」
この家では、床上から1メートルほど浸水した跡が残っており、泥をかぶった畳などが散乱していました。決壊した川の水位は下がったものの、周辺の住宅や水田の浸水が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/t5YeQa3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/y0elcnh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4Z0gr6w
コメントを書く