- 就活WEBテストで「替え玉」“全国初摘発” 専門家“割に合わない行為”と指摘【もっと知りたい!】(2022年11月23日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)ーー知床で大規模捜索/ゼレンスキー、局長を解任「自分のことばかり」/持続化給付金9.6億円詐取か/大谷翔平2打席連続HR(日テレNEWS LIVE)
- 【きつねダンス】衝撃だった出会い 滝谷美夢さん・塩澤美咲さん単独インタビュー!
- バイデン大統領は来日へ…サミット前の国会提出へ「LGBT法案」議論続く【news23】|TBS NEWS DIG
- ツーリズムEXPOジャパン 4年ぶりに東京で開催(2022年9月23日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月26日)
各地で大雨被害 静岡・新東名高速で一部が通行止め 宮城・浸水相次ぐ|TBS NEWS DIG
大雨の影響で、各地で被害が相次いでいます。新東名高速道路では、土砂崩れにより、一部が通行止めとなりました。
きのう午後8時40分頃、静岡市葵区の新東名高速上り線で「道路に土砂が流れ出ている」と現場を通行している人から通報がありました。のり面は長さ30メートルにわたって崩れ、土砂が3車線のうち2車線をふさいだため、新東名は上り線の新静岡インターチェンジから新清水ジャンクションの間で、現在も通行止めとなっています。
静岡市では、昨夜1時間で72ミリの雨を記録した地点もあり、地盤が緩んでいたとみられ、中日本高速が復旧作業を急いでいます。
一方、市内を流れる名蓋川の堤防が決壊した宮城県大崎市では、避難している住民が自宅で被害を確認していました。
住民
「きのうまでは、ぼおっとしていたが、これからが現実なので」
この家では、床上から1メートルほど浸水した跡が残っており、泥をかぶった畳などが散乱していました。決壊した川の水位は下がったものの、周辺の住宅や水田の浸水が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/t5YeQa3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/y0elcnh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4Z0gr6w
コメントを書く