- 1月生まれの5頭の子グマ公開 27日から一般公開予定 5月7日まで名前募集も 北海道・のぼりべつクマ牧場|TBS NEWS DIG #shorts
- 4300万円を失った男性「欲が出た」3万円の“利益”で信用も元本は出金不能に…投資詐欺の実態とは
- 【安倍政権が導入】「現場に相談なく…」“機能性表示食品”は官邸主導の政策?紅麹の対応進まず…専門家「安全性は担保されず」|アベヒル
- 日常に潜む”危険”に注意喚起!【ニュースまとめ】充電中の“寝落ち”スマホ動画再生で高温に/衝撃で人が宙に…自転車製品事故/エアコン室外機破裂も…素人の工事には注意
- 日銀短観大企業製造業の景気判断7期ぶり改善知っておきたい(2023年7月4日)
- 「ジブリパーク」で販売の「極ふつうのラムネ」に異物混入 細長い紙切れのようなもの 6000本を自主回収|TBS NEWS DIG
カザフスタンのデモ続報 銃撃戦で40人超死亡(2022年1月7日)
中央アジアのカザフスタンで燃料価格の引き上げに端を発したデモは、治安当局が武力で抑え込もうとしたため、40人以上が死亡する事態になっています。
地元メディアなどによりますと、カザフスタンの最大都市アルマトイでは、中心部の広場で治安当局がデモ隊に発砲し、少なくとも30人が死亡したということです。
デモ参加者およそ2000人が拘束され、治安部隊側も10人以上が死亡したとしています。
また、取材中のジャーナリストも負傷したという情報もあります。
トカエフ大統領は「外国で訓練されたテロ集団による侵略行為」だとデモ参加者を非難しました。
ロシア主導の軍事同盟に支援を要請し、軍事力でデモを抑え込み政権を維持する構えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く