- 「声上げた人が守られるように」性被害の元女性自衛官 加害者が直接謝罪へ(2022年10月14日)
- G7広島サミットに向け 初の準備会議開催 政府(2022年7月25日)
- フィンランド、NATO加盟申請へ 国境の町の今を取材“80年以上前の悪夢 よみがえる”|TBS NEWS DIG
- 【戦争ドキュメンタリー厳選】真珠湾攻撃・硫黄島の戦い・アクタン・ゼロ など戦争関連特集を厳選して配信【ANN/テレ朝】
- 【ニュースライブ 6/11(火)】暑い!近畿各地で真夏日/「コメダ」で窃盗容疑の男がタイで拘束/保護司殺害事件 就労支援に不満か ほか【随時更新】
- 春闘事実上スタート 経団連会長「各企業が実情に適した対応」
北朝鮮が北京五輪・パラリンピックに不参加を表明(2022年1月7日)
北朝鮮体育省などは中国宛の5日の手紙で、来月から始まる北京冬季オリンピック・パラリンピックへの不参加を表明しました。
7日付の朝鮮労働党の機関紙によりますと、北朝鮮体育省とオリンピック委員会は中国の同委員会などへ手紙を送り、北京大会への不参加を伝えたということです。
手紙ではアメリカなどが「外交的ボイコット」を表明したことを指摘し、「オリンピック憲章の精神への冒涜(ぼうとく)で、中国に泥を塗ろうとする行為に断固反対する」としています。
そのうえで「敵対勢力の策動と世界的な伝染病の流行で大会に参加できなくなった」と初めて不参加に公式に言及しました。
一方、大会については「中国人民と選手が妨害と難関を退け成功させると確信している」と支持を表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く