- 【ライブ】連続強盗ニュース最新情報 :あす強制送還の見通し / フィリピン収容4人同時送還?/ 収容所内の最新映像 指示役「ルフィ」か…“VIPルーム”→“犬小屋”に など(日テレNEWS LIVE)
- 橋の下にはね飛ばされ男性死亡東京板橋区軽乗用車が歩行者と自転車に乗った男性2人をはねる事故TBSNEWSDIG
- 「車から降ろした時は生きていた」男は死体遺棄容疑を否認…知人は「酒飲むと粗暴に」(2022年11月2日)
- 冬の味覚・みかんが水不足で小さく甘く・ダム貯水率0%・アユ漁ピンチも…深刻渇水(2023年11月21日)
- 世界水泳福岡が開幕 2冠目指す乾友紀子、好発進(2023年7月14日)
- 【辛いものまとめ】尋常じゃない辛さの台湾ラーメン /”最強に辛い”焼きそば/真っ赤なロースカツ など (日テレNEWS LIVE)
立憲・維新“LGBT法案”や「児童手当の所得制限撤廃」でも連携を確認(2023年2月8日)
立憲民主党と日本維新の会は、LGBTなど性的少数者への理解を促進するための法案や、子ども子育て政策で連携していく方針で一致しました。
立憲と維新の国会対策委員長が会談し「LGBT理解増進法案」の速やかな成立を後押ししていく方針を確認しました。
この法案は2021年に超党派でまとめられましたが、自民党の保守系議員の反発により国会への提出が見送られました。
立憲・安住国対委員長:「問題は本当に自民党内ですから。自民党のなかでも、やっぱり岸田総理にリーダーシップをぜひ、取ってもらいたいと思っています」
また、両党は児童手当の所得制限を撤廃する法案を今の国会に共同提出し、成立を目指すことで合意しました。
維新が主張している、子どもの数が多いほど所得税の負担が軽くなる「N分N乗方式」についても協議していく見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く