- アンテナショップ”変革期”…都心撤退相次ぐ「ぐんまちゃん家」も年末で閉店 利用者8割減コロナ禍で売上半分に|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮、マスク着用義務を解除 金総書記のコロナ「勝利宣言」に合わせ(2022年8月13日)
- 500万点の標本“山積み”資金難の理由は…国立科学博物館“クラファン”で9億円(2023年11月6日)
- 「遠回りやろ」「お金だけ払って殺したる」38歳泥酔客が暴行か…タクシー運転手が重傷(2023年3月2日)
- 【イーロン・マスク氏まとめ】なぜ?「スターシップ」打ち上げから4分後に爆発/宇宙から電波発信 災害時のスマホ「圏外」解消へ! など(日テレNEWS LIVE)
- 【“5台追突ひき逃げ” 78歳の男を送検】車の傷「散髪店出たときに気づいた」
米議会乱入事件から1年 米大統領はトランプ氏を非難
アメリカ連邦議会乱入事件から1年。バイデン大統領が演説を行い、トランプ氏を厳しく非難しました。
記者
「ワシントンの連邦議会です。1年前のきょう、まさにこの場所で数千人のトランプ氏の支持者らが暴徒と化しました」
去年1月6日、大統領選挙の結果に不満を持つトランプ氏の支持者らが連邦議会議事堂に乱入し、警察官を含む5人が死亡しました。事件から1年を迎えた6日、バイデン大統領は現場となった議会で演説を行いました。
アメリカ バイデン大統領
「前大統領は2020年の大統領選挙の嘘を拡散させた。原則よりも力を重んじ、自分の利益が国の利益よりも重要だと考えた」
バイデン氏はトランプ氏の責任を指摘し、「暴徒に攻撃をけしかけて、ホワイトハウスのテレビでその様子を見続け、数時間も何もしなかった」と厳しく非難しました。(07日04:38)
コメントを書く