- Withコロナ3年目…関西の経済はどうなる?企業トップが語る「2022年の抱負」(2022年1月5日)
- 労働組合委員長 売却めぐるストに「悔いはない」(2023年9月1日)
- 与野党幹事長が救済法案めぐり会談 自民の修正案に立憲は一定評価も「不十分」(2022年12月5日)
- クリスマスツリーに大きな穴…“スケボーの迷惑行為”防カメに 修理費は約100万円 京都・新京極
- 【ライブ】『町中華グルメ』野菜と豚肉のうま味たっぷりあんかけ焼きそば /肉汁溢れるモチモチ餃子/たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 自衛隊が日頃の訓練活かし和歌山城を清掃 石垣をロープで降りて雑草や枝など取り除く
陽性者とSNSでつながり「濃厚接触者」扱い 上海当局が謝罪(2022年7月15日)
感染が再拡大している中国・上海市で陽性者とSNSでつながっているだけで「濃厚接触者」と扱われた事例が発覚し、当局が謝罪しました。
今月に入り新型コロナの感染が再拡大している上海市では、1000万人以上を対象とした強制的なPCR検査が行われています。
店舗や公共交通機関を利用するには政府が開発したアプリで陰性を表す緑のコードを見せる必要がありますが、「身に覚えがないのにコードが赤になった」という報告が市民から相次ぎました。
地元メディアの取材で「陽性者と同じSNSのグループチャットに所属していた」という理由で当局が「接触者扱い」にし、健康コードを赤にしていたことが分かりました。
当局は任意でコードの色を変更したことを認め、「市民に不便を掛けた」と謝罪する一方、「感染拡大を防ぐため、つながりのある可能性がある人を素早く特定し、確実に検査する必要があった」と理解を求めました。
中国のSNSには「コロナはコンピューターウイルスか」といった批判が寄せられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く