- 【独自】韓国・尹大統領がNATO首脳会議に出席で調整 ウクライナ訪問しゼレンスキー大統領とも会談か|TBS NEWS DIG
- GWの東海道新幹線利用 コロナ前水準上回る JR6社合計では94%まで回復|TBS NEWS DIG
- 海外での臓器移植の実態 患者数や渡航先など厚労省が調査へ 4月開始予定|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】14年ぶりに新しい日本人宇宙飛行士が誕生! 4127人から男女2人が選抜 諏訪理さんと米田あゆさんが会見【ライブ】(2023/2/28)ANN/テレ朝
- 【ミヤネ屋SP】大人の勉強も悪くない!人生100年時代「大人の学び」で第2の人生のスタート【読売新聞の“ミカタ”】
- 【NNNドキュメント】”分断”を越えて… 津波被災者と原発避難者 分かり合う互いの思い 福島 NNNセレクション
全国初 九州に線状降水帯予測 大雨災害に厳重警戒(2022年7月15日)
気象庁は15日午前、線状降水帯に関する予測情報を全国で初めて九州に発表しました。16日にかけて大雨に厳重な警戒が必要です。
活発な前線の影響で15日朝は、九州に発達した雨雲がかかり記録的な大雨となりました。
九州では16日にかけて再び雨が強まる見込みで、気象庁は6月から運用を始めた線状降水帯に関する予測情報を初めて発表しました。
九州北部と南部では、15日夜から16日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
また、北日本から西日本でも大気の状態が不安定で激しい雨が降る恐れがあります。
土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く