- 中国からのクルーズ船“復活” 団体旅行復活でバスがピンチ(2023年9月6日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ /北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示……/相次ぐ迷惑動画…今度は線路にやり投げ など (日テレNEWS LIVE)
- #shorts “PCにウイルス”サポート詐欺「マイク・ミラー」が2人登場?
- 円買い介入の効果薄く・・・再び一時144円台 “動かぬ日銀”黒田総裁「財務省・政府がやったこととの間に調整の仕組みはない」|TBS NEWS DIG
- 「2人同時に育休取る必要あるか」発言も…福岡・宮若市長“パワハラ”就任直後から?【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月29日)
- 日大VS田中元理事長 大学側が11億円超の損害賠償請求 第1回口頭弁論で田中元理事長が争う姿勢 東京地裁|TBS NEWS DIG
【イタリア】”ドラギ首相”辞意表明も…大統領認めず 政権運営“不安定”に
イタリアのドラギ首相は14日、連立与党内の路線対立を受け辞意を表明しました。その後、大統領が辞任を認めなかったため首相は続投しますが、不安定な政権運営が続きそうです。
イタリア国営メディアによりますと14日、連立を組む左派政党の「五つ星運動」が、首相に対する事実上の信任投票となった物価高対策法案の採決を棄権しました。
これを受けてドラギ首相は、「この政権を支えてきた国民的な連立はもはや存在しない」として、辞任する意向を表明しました。これ以上の政権運営が困難だと判断したものです。
この日、ドラギ首相はマッタレッラ大統領のもとを訪れましたが、大統領はドラギ首相の辞任を認めず、議会との対話を続けるよう求め、ドラギ首相は来週の議会で、政権の継続に必要な議員の支持を得られるかどうかを見極める見通しだということです。
与党「五つ星運動」が連立を離脱する可能性もあり、混乱が続きそうです。
(2022年7月15日放送)
#イタリア #ドラギ首相 #マッタレッラ大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4mev7XL
Instagram https://ift.tt/ci3ut7H
TikTok https://ift.tt/JpTWSYQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く