- 【天気】全国的に雨や風が強まる 低気圧や前線の影響で
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月18日)
- アメリカ 新START基づき戦略核兵器の保有数を公表(2023年5月16日)
- 【地方の医師不足解消をめざして】「うちのセンセイ ― 元東大病院医師のつくる道 ―」かかりつけ医をチーム制で 患者とつくる新しい医療 【テレメンタリー】ナレーション阿部美里(khbアナウンサー)
- 「麻布台ヒルズ」報道陣に公開 日本一高いビル含む複合施設(2023年11月20日)
- 新型コロナ感染 近畿で4万2431人、過去2番目の多さ 兵庫県・京都府・滋賀県で過去最多を更新#shorts #読売テレビニュース
米・イスラエル「イラン核保有認めず」共同宣言に署名|TBS NEWS DIG
就任後初めて中東を歴訪しているアメリカのバイデン大統領は、イスラエルのラピド首相と会談し、イランによる核兵器保有を認めないとする共同宣言に署名しました。
アメリカ バイデン大統領
「アメリカとイスラエルは、イランが核兵器を決して保有しないようにする約束について話し合った。これは、両国にとって安全保障上の重要な利益で、世界全体にとっても同様だ」
共同宣言では「アメリカはイランの核兵器保有を決して認めない」としたえうえで、イランが核兵器を保有するのを阻止するため、「国家のあらゆる力を使う用意がある」と強調しました。
また、バイデン大統領は「我々はイラン指導部に対して核合意に戻るための条件を伝えている。返答を待っているが、永久に待つつもりはない」と話し、イラン側をけん制しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VUH8lnx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SLUTXBE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gsElpJ6
コメントを書く