- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ゼレンスキー大統領“防空システムなどさらなる支援を”/ アメリカ「HIMARS」弾薬不足か?/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
- 岐阜・土岐市で工場火災 山などに延焼 消火活動続く(2023年3月4日)
- “新潟宛て荷物”大雪でストップ 郵便局の窓口休止(2022年12月20日)
- 元KAT-TUN田中聖容疑者「表も裏も動く案件だぞ」 知人女性を恐喝か(2022年12月1日)
- 【事件】10億円近く“不正受給” 申請却下され始めた直後に海外逃亡
- 【タカオカ解説】“二階王国”はどうなる?影響力を残すことなく舞台を去るか…自民党・二階氏、次期衆院選不出馬 後継者は“地元が決める”
節税保険めぐり…金融庁がマニュライフ生命を行政処分(2022年7月15日)
過度の節税効果をうたい問題となっていた「節税保険」を巡り、金融庁がマニュライフ生命に業務改善命令を出しました。
金融庁によりますと、マニュライフ生命は、中小企業の経営者らが契約者の名義を法人から個人に変更することで税負担が軽くなる「名義変更プラン」を販売していました。
金融庁は14日、マニュライフ生命に対して、保険本来の趣旨を逸脱しているなどとして再発防止策の徹底などを求める業務改善命令を出しました。
マニュライフ生命は、「二度とこのような問題が起こらないよう努めて参ります」とコメントしています。
法人の税負担が軽減される節税保険は金融庁が2019年から販売方法などを問題視していましたが、行政処分は初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く